学生運営メンバーの北野です。2月中旬~3月の春休みで集中的に学ぶことを目標として分科会を企画しようと思います。興味があるゼミについて、タイトルの横にある絵文字をこのメッセージにつけていただければと思います。分科会案計算機統計学速習ゼミ👍

データサイエンスのための集合と位相勉強会❤️

機械学習の実用方法勉強会👀


1. 概要

この分科会では、機械学習の手法を応用して実践的な統計解析に組み込む方法論を学習します。具体的にはノンパラメトリック回帰分析・因果推論・因果探索などの手法においていかに機械学習が使用されているのかを理論的に学習します。またR/Pythonのコーディングも含めて学習していきます。演習問題も適宜解くことによって、「身につける」ことを意識した勉強会にしていきたいと思っています。一回2時間として70分で発表、50分で演習問題の解説としようと思います。

2. 前提知識

いずれも経済学部の2年生までに学習するレベルのもので大丈夫だと思います。また理系の方でこれらの科目を履修済みの方であれば全く問題ないと思います。

3. 教科書・参考書

教科書